お知らせ
2013年11月15日

阿波のふるさと便 -2013年 冬-

2013_ふるさと小包自然たっぷりの品々を阿波からの真心込めてお届けいたします。

〆切り 平成25年12月6日(金)

発送日 (1便)12月15日前後  (2便)12月25日前後

※お届け日のご指定はできません。

 

お申し込み、お問い合わせは あばグリーン公社まで。

Tel : 0868(46)7070 Fax : 0868(46)7007

Mail: aba_greenkousya@tvt.ne.jp

2013年10月7日

第2回 まるごとかじり市

第2回まるごとかじり市10月19日(土)に第2回、阿波まるごとかじり市が開催です。

◆会場は阿波公民館内で行われるため、悪天候でも大丈夫!

◆時間は10時30分~14時00分までの開催になります。

 

前回からさらにボリュームアップした出店内容!

阿波に眠っていた手芸工芸、自慢の料理などが揃い、バザーもあります。

何より出展者が楽しむ為のこのイベントで意外な掘り出し物を見つけて下さい!

2013年9月14日

映画上映「僕のうしろに道はできる」

道は出来る「10月5日」にドキュメンタリー映画「僕のうしろに道はできる」の上映会を 昼の部、夜の部の2度にわたって行います。

場所は「阿波公民館」。入場料は500円。

脳幹出血で植物状態になった宮田俊也さん(宮ぷー)。元同僚の山元加津子さん(かっこちゃん)は、彼の回復を信じて病室に通います。

ある時、かっこちゃんの問いかけに、宮ぷーの目蓋がピクリと反応することから、彼女は宮ぷーに意識があると確信。それから様々な手段で宮ぷーの想いを聞くうちに、彼は奇跡的な回復を見せ始めます。

 

人の身にいつ何時起こるかわからない不幸な事故。自分が、自分の身近な人がそうなったときに、一体何ができるのか、宮ぷーとかっこちゃんの姿を見て、考えてみて下さい。

 

2013年7月31日

第34回 納涼星空祭り

星空祭り チラシ今年もやってきました!

第34回 納涼星空祭り、8月13日(火)18:30開催です!

場所は阿波交流館駐車場一帯。

夜店やステージイベントも盛りだくさん!メインの打ち上げ花火は手が届きそうなくらいの大迫力。

夏のひと時を是非あばで!お誘い合わせのうえ、お越しくださいませ~。

2013年5月6日

阿波ふるさと祭り

2013_阿波ふるさと祭り5月19日(日)に第42回、阿波ふるさと祭りを開催します。
時間は午前9時から午後2時まで。雨天決行で行われます。
メイン会場に 阿波ふるさとふれあい会館
第2会場に 阿波森林公園

テント村でのあば特産品の販売や、フォトコンテスト、餅投げ、
バルーンアートや民謡歌謡ショーなど、イベントも多数。

是非、お誘い合わせのうえ、お越し下さい!(^^

2013年4月5日

尾所の桜まつり

 

『尾所の桜まつり』が今年も開催されます!^o^

尾所の桜は樹齢 約600年の古桜。歴史の詰まったその姿には圧倒されます!

毎晩、晴れの日はライトアップで、夜に浮かび上がる桜色の大樹の幻想的な姿が楽しめ、

4月20日(午前10時~午後2時)には、阿波の名物が販売される特別イベントも開催されます!

是非、お誘い合わせのうえ、お越しください。m(-  -)m

529596_325009077622145_1709745887_n